えーと
ココログのIDとPASS忘れのため更新できない日々でしたとさ。
| 固定リンク | コメント (16) | トラックバック (0)
禁断症状が出たのでここからついで更新。
8月15日のNHKは凄かったなぁ。きっと祭りだったんだろうなぁ。
8月16日昼、でかい地震あり。びびった。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
妖怪大戦争を観てきた。
結構、(吉本系の)有名人とかがチョコチョコといろんなところに出てきたりもしていて、それを見つけるのも面白かった。
話の流れやオチとかは、はっきり言ってどうでもよくて、結局妖怪がでてればキミもボクも満足ですヨって感じの割りきりが気持ちよかった。
とりあえず気になった点は以下の3つ。
1.宮部先生のお話の時間が長い。(10:45-11:30)
2.自衛隊は?
3.妖怪キャスティングって、いい仕事すぎ。
なんか映画館の都合で(映像が施設の関係でいまいちだったとか)、二ヶ月くらい有効な招待券をゲット。
とりあえずは、ウブメは 観ないで、SWIIIとか観ときますか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
とりあえず出歩く。
ナンジャタウンを目指すも、混んでいるため断念。
とりあえず買物だけしてネコブクロへ。
こっちも混んではいたけどそれなりに堪能した。
今回、都電に初めて乗ってみたけど、なんだかせつなくなるなあ。あれ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ネットつながんなくて暇なんで、ムラマサ(PC-MT1-H5)にredhat9導入。
純正CDブート不可だったんで、USBHDDの箱にCDドライブをくっつけて、強引にそこからブートをかける。
何か素直にいってくれたんで、インストール完了。
サウンドカードもAC97なんで素直に認識してくれたらしい。
内蔵LANは、 /etc/modules.conf に
alias eth0 8139too
としたら認識してくれた。
とりあえず使えるようになったんでこれでおk。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨晩、なんかネットつながんねーなと思ってたら、YahooBB止まってた。
忘れてた。
というか、忘れてたのには理由があって、@niftyから何の連絡もなかったってのがあった。
で、いそいで@niftyに連絡をとって、進捗を確認する。
どうやらこれから10日程度かかるらしい。
困った。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
落雷でアパートのTVアンテナがお亡くなりになったらしく、東アジア日韓戦からこっち、TVが見れない。
ニュースくらいは流石に見たいので、大家さんに報告。現在修理待ち。
しかし、ここら辺の雷は「ゴロゴロ」じゃなくて「パリパリ..ゴロゴロ」ってなるんだよなぁ。
近すぎるって。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
約束通りに禁煙開始。
前回同様に離脱はニコレットで抑える。
前回(初回)と違って、今回は喫煙時にもかなり制限をつけていたので、多分依存は少ないはず。
とりあえず仕事が薄い時期だったので、暇つぶしに喫煙していたが 流石に自分が臭くなっていくのに耐えられなくなった。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント